カート
ユーザー
絞り込む
産地・生産者から探す
タイプから探す
コンテンツ

ジヴリ | ドメーヌ・ド・ラ・フェルテ Domaine de la Ferté

ジヴリの歴史あるドメーヌ、ラ・フェルテ。ブルゴーニュの良質なピノ・ノワールを作る生産者。

ドメーヌ・ド・ラ・フェルテは、12世紀に建立されたキリスト教シスト派の修道院から続くジヴリの歴史あるドメーヌとして知られています。 ドメーヌの名前ラ・フェルテは、この地でワイン作りを始めた修道院からとったもの。 現在は、シャトー・ド・シャミレ(メルキュレ)やドメーヌ・ペルドリ(ニュイ・サン・ジョルジュ)などを所有するドメーヌ・ドゥヴィラールが運営しています。

devillard family

ドメーヌ・ド・ラ・フェルテでは、2.5haの畑を所有しています。このうち1haは、12世紀からラ・フェルテ修道院が所有していたプルミエ・クリュ「ラ・セルヴォワジーヌ」にあります。 南東から南向きの斜面に位置し、粘土石灰質の土壌に恵まれた畑で栽培された良質のピノ・ノワールから黒系果実の香りに、豊かで力強い味わいの赤ワインを生産しています。

ferte vineyard givry

ドメーヌ・ド・ラ・フェルテの取扱ワイン

1商品