FS08-19
【重厚な赤】バンドール 赤 2019 Bandol Red | ドメーヌ・ラ・シュフレーヌ Domaine la Suffrene
6,534円(税594円)
力強く重厚な味わい。長期間の熟成も楽しみな南フランス産赤ワイン
南フランスプロヴァンス地方にあるバンドール。
青々と広がる地中海を見下ろす丘陵地帯にブドウ畑が広がる景色が美しい町です。
さんさんと降り注ぐ日光をたっぷり浴びつつ、地中海からの湿った風によって乾燥からは適度に守られたブドウからプロヴァンス地方随一とも言えるすばらしいワインが作られる産地です。

このバンドールで1996年よりブドウ栽培から醸造まで手がけているドメーヌ・ラ・シュフレーヌ。現オーナーのセドリック・グラヴィエのもと、品質の高いワインを作り、高い評価を得ているワイナリーです。

2019年産のバンドール ルージュは、熟した果実の風味が広がるフルボディの赤ワイン。
たっぷりと日光を浴び、完熟したブドウだからこそ出せる芳醇な味わい。力強い赤がお好きな方に、特におすすめです。
熟した果実の味わいにスパイスの風味が広がる長い余韻。
さんさんと降り注ぐ南仏の太陽を感じられるような1本です。
こちらのバンドール 赤 2019年は、イギリスの権威あるワイン誌『デキャンタ』が毎年主催する世界大会「デキャンタ ワールド・ワイン・アワード 2022」にて、92点と高評価を獲得。同時に銀メダルも授与されています。
ブドウの美味しさをギュッと凝縮したような濃厚でしっかりしたバンドールの赤ワイン。
牛肉などお肉といっしょに楽しめば、ワインもお肉も止まらない美味しさです。
南フランスプロヴァンス地方にあるバンドール。
青々と広がる地中海を見下ろす丘陵地帯にブドウ畑が広がる景色が美しい町です。
さんさんと降り注ぐ日光をたっぷり浴びつつ、地中海からの湿った風によって乾燥からは適度に守られたブドウからプロヴァンス地方随一とも言えるすばらしいワインが作られる産地です。

このバンドールで1996年よりブドウ栽培から醸造まで手がけているドメーヌ・ラ・シュフレーヌ。現オーナーのセドリック・グラヴィエのもと、品質の高いワインを作り、高い評価を得ているワイナリーです。

2019年産のバンドール ルージュは、熟した果実の風味が広がるフルボディの赤ワイン。
たっぷりと日光を浴び、完熟したブドウだからこそ出せる芳醇な味わい。力強い赤がお好きな方に、特におすすめです。
熟した果実の味わいにスパイスの風味が広がる長い余韻。
さんさんと降り注ぐ南仏の太陽を感じられるような1本です。
こちらのバンドール 赤 2019年は、イギリスの権威あるワイン誌『デキャンタ』が毎年主催する世界大会「デキャンタ ワールド・ワイン・アワード 2022」にて、92点と高評価を獲得。同時に銀メダルも授与されています。
ブドウの美味しさをギュッと凝縮したような濃厚でしっかりしたバンドールの赤ワイン。
牛肉などお肉といっしょに楽しめば、ワインもお肉も止まらない美味しさです。
生産地 | フランス > > バンドール |
---|---|
生産者 | ドメーヌ・ラ・シュフレーヌ |
タイプ | 赤ワイン |
味わい | 熟した赤い果実にスパイスが感じられる香り。熟した果実の味わいに、ストラクチャーがしっかりしたタンニン。余韻は長く、スパイスの風味が広がる |
品種 | ムールヴェードル 60%、グルナッシュ 15%、サンソー 15%、カリニャン 10% |
ヴィンテージ | 2019年 |
土壌 Soil | 粘土石灰岩(砂質、粘土質土壌の区画も含む) |
醸造・熟成 | 大樽(フードル)にてマロラクティック発酵し、12ヶ月間熟成。古樽に移し6ヶ月間熟成。その後アッサンブラージュはステンレス槽で行い、6月に軽く濾過して瓶詰め。瓶詰め後から6ヶ月間はセラーにて寝かせた後に出荷 |
容量、アルコール度数 | 750ml、14.5% |
おすすめ料理 | ステーキなど牛肉を使った料理、バーベキュー、猪など香りの強い肉のグリル、チーズ(香りが強いもの)。飲む1〜2時間前にデキャンタに移しておくのがおすすめです。 |
この商品を買った人は
こんな商品も買っています
こんな商品も買っています
-
SOLD OUTバンドール 白 2021年
-
SOLD OUTバンドール ロゼ 2021年