FVR04-19
サン・ジョゼフ 赤 キュヴェ・デュ・ポティエ 2019 Saint-Joseph Cuvee du Potier | ドメーヌ・ド・ラ・ヴィル・ルージュ Ville Rouge
9,020円(税820円)
限定入荷!好評のサン・ジョセフ、新ヴィンテージ
前回2017年の入荷時に好評だったサン・ジョセフ。
年間の生産本数が3,000本と非常に少なく、安定した入荷が厳しいワインです。
ですが今回、タイミングなどうまく合い10ケース(120本)が入荷しました!
豊かでなおかつエレガント。
そんな赤ワインがお好きでしたら、ぜひお試しください。
この度入荷するサン・ジョセフのヴィンテージは、2019年。
2019年は、サン・ジョセフのある北ローヌの良年。
おすすめのヴィンテージです。
このワインを作っているドメーヌ・ド・ラ・ヴィル・ルージュは、クローズ・エルミタージュにあるドメーヌ。1919年、ポール・ジラーさんが創業し、2006年からは、曾孫にあたるセバスチャン・ジラーさんが運営しています。
セバスチャンの代になってから、有機栽培であるビオディナミの実践など品質の向上を目指した取り組んでいます。
また所有する畑も増やしており、サン・ジョセフにも畑を取得。
ワイン名にある「ポティエ(フランス語で陶芸家)」とは、サン・ジョセフに所有していた土地を売ってくれた陶芸家への謝意を表したものなんです。
サン・ジョセフの畑には、樹齢80年の貴重なシラーも植えられています。

サン・ジョセフの畑は、急な斜面にあり大きな機械は使えないため手作業が基本。
斜面での作業は負担のかかる姿勢になることもあるなど手間がかかり、大変です。
生産本数が少ないことや労力がかかることから、お手頃な価格ではありません。
ですが、香り高く深みのある豊かな味わいでどこまでもエレガント。
生産者のジラーさんもおっしゃる通り「サン・ジョセフの恵まれたテロワールを写し取ったような」ワインです。
樹齢の高い貴重なシラーを使い、手間をかけて作られたキュヴェ・デ・ポティエ。
上品でちょっとよい赤ワインが欲しいときには、ぜひ試していただきたい1本です。
会員登録いただくと、定価より26%お得にお求めいただけます。
会員登録はこちらから→
生産地 | フランス > ローヌ>サン・ジョセフ |
---|---|
生産者 | ドメーヌ・ド・ラ・ヴィル・ルージュ |
タイプ | 赤ワイン |
味わい | カシスなど果実にリコリスが香るアロマ。深みのある豊かな味わい。エレガントな赤ワイン |
品種 | シラー 100%(平均樹齢80年) |
ヴィンテージ | 2019年 |
土壌 | 花崗岩 |
醸造・熟成 | 自然酵母で発酵後、オーク樽で12〜14ヶ月間熟成 |
容量 | 750ml |
おすすめ料理 | ジビエ、赤身の肉、鶏や豚、ウサギなど |
ドメーヌ・ド・ラ・ヴィル・ルージュでは、農薬や除草剤、化学肥料を使用しない有機農法でブドウを栽培。2012年に有機栽培の認証を取得したのに加え、2019年にはビオディナミ農法の認証をビオディヴァンより取得しています。
この商品を買った人は
こんな商品も買っています
こんな商品も買っています
-
SOLD OUTクローズ・エルミタージュ 赤 ポール 2019年
-
SOLD OUTクローズ・エルミタージュ 赤 テール・デクラ 2019年