FSG01-17
【定番赤ワイン】ジゴンダス オリジン 2017 Gigondas Origine | ドメーヌ・サンガヤン Domaine Saint Gayan
6,182円(税562円)
ジゴンダスの名手が手がけるトップクラスのジゴンダス
切り立った岩山がそびえるダンテル・ド・モンミライユ山の裾野に広がるジゴンダス。南ローヌの著名な産地シャトーヌフ・デュ・パプからもほど近く、グルナッシュやシラー、ムールヴェードルといったブドウから、風味豊かで力強いワインを生みだす産地として知られています。
このジゴンダスで、1709年から続くドメーヌ・サンガヤン。ロバート・パーカー著『ローヌワイン』で「伝統的なスタイルのジゴンダスの中でも、常に最高のものである。」と評される名手です。
こちらの赤ワインは、グルナッシュを主体にシラー、ムールヴェードルをブレンド。力強さと繊細さを感じられるバランスのよい味わい。
ラムやステーキなどのお肉料理と相性抜群です。
ドメーヌ・サンガヤンでは、大切に育てたブドウを丁寧に醸造し、たっぷりと時間をかけて熟成後瓶詰め。
こちらのジゴンダス オリジンは、通常3年程度ドメーヌのセラーで寝かせてから出荷します。
ドメーヌで十分な熟成を経てリリースされているため、リリース直後から美味しくいただけます。
もちろん長期熟成も可能ですので、2040年〜2043年頃までは、十分楽しんでいただけるワインです。
2007年ヴィンテージから取り扱っている弊社のロングセラー。
「やっぱりこれが好き」とリピートでご注文下さるお客様も多い赤ワインの定番商品です。
2015年、2016年に続き、2017年も良年のジゴンダス。
しっかり濃いめの果実味だけどエレガントな赤ワインがお好きでしたら、迷わずこちらをお試し下さい!
ドメーヌ・サンガヤンについて
切り立った岩山がそびえるダンテル・ド・モンミライユ山の裾野に広がるジゴンダス。南ローヌの著名な産地シャトーヌフ・デュ・パプからもほど近く、グルナッシュやシラー、ムールヴェードルといったブドウから、風味豊かで力強いワインを生みだす産地として知られています。
このジゴンダスで、1709年から続くドメーヌ・サンガヤン。ロバート・パーカー著『ローヌワイン』で「伝統的なスタイルのジゴンダスの中でも、常に最高のものである。」と評される名手です。
こちらの赤ワインは、グルナッシュを主体にシラー、ムールヴェードルをブレンド。力強さと繊細さを感じられるバランスのよい味わい。
ラムやステーキなどのお肉料理と相性抜群です。
ドメーヌ・サンガヤンでは、大切に育てたブドウを丁寧に醸造し、たっぷりと時間をかけて熟成後瓶詰め。
こちらのジゴンダス オリジンは、通常3年程度ドメーヌのセラーで寝かせてから出荷します。
ドメーヌで十分な熟成を経てリリースされているため、リリース直後から美味しくいただけます。
もちろん長期熟成も可能ですので、2040年〜2043年頃までは、十分楽しんでいただけるワインです。
2007年ヴィンテージから取り扱っている弊社のロングセラー。
「やっぱりこれが好き」とリピートでご注文下さるお客様も多い赤ワインの定番商品です。
2015年、2016年に続き、2017年も良年のジゴンダス。
しっかり濃いめの果実味だけどエレガントな赤ワインがお好きでしたら、迷わずこちらをお試し下さい!
会員登録いただくと、定価より25%お得にお求めいただけます。
会員登録はこちらから→
生産地 | フランス > ローヌ>ジゴンダス |
---|---|
生産者 | ドメーヌ・サンガヤン |
タイプ | 赤ワイン |
味わい | 木やスパイスの上品な香り。力強さと繊細さのバランスがよい味わい。 |
品種 | グルナッシュ 80%、シラー 15%、ムールヴェードル 5%(平均樹齢 55年) |
ヴィンテージ | 2017年 |
土壌 | 小石の多い粘土石灰質土壌 |
醸造・熟成 | オーク樽とコンクリートタンクにて熟成 |
容量・アルコール度数 | 750ml、14.5% |
おすすめ料理 | 赤身の肉全般、ペッパーステーキ、ラム、鴨、チーズなど。提供温度は15〜17℃ |
ドメーヌ・サンガヤンについて
この商品を買った人は
こんな商品も買っています
こんな商品も買っています
-
SOLD OUTシャトーヌフ・デュ・パプ 白 2021
-
3,245円(税295円)ロゼ アージル 2022年