ボルドー コート・ド・ブール 2022 シャトー・ラ・グロレ
Bordeaux Cotes de Bourg 2022 Chateau La Grolet
※こちらのワインは、2025年12月の入荷になります。
※ただ今ご予約を承っております。お届けにつきましては、ご予約いただいたお客さまへ個別にご案内いたします。ご質問などございましたら、チャットやメール、お電話などでいつでもお問い合わせください。
深みと優雅さをあわせ持つ、心に残るボルドーワイン
✅おすすめポイント
・自然の力が生んだピュアな味わい
・メルロー主体のやわらかな果実味
・若くてもおいしく、熟成でさらに深まる
今回が初入荷となるシャトー・ラ・グロレのコート・ド・ブール 2022。
深みと優雅さをあわせ持つ、心に残る赤ワインです。
化学的な介入を極力控え有機農法で栽培したブドウを天然酵母でじっくり発酵。
ブドウ本来の生命力と土地の個性をそのままボトルに閉じ込めたような赤ワインです。
メルロー主体ならではのなめらかでふくよかな果実味と、カベルネ系品種によるしっかりとした骨格。
重すぎず、上品でバランスのよい味わいが魅力です。
若いうちは、赤い果実と黒い果実の香りが鮮やかに広がり、お肉をぐつぐつ煮込んだ煮込み料理や鶏の照り焼き、ステーキなど様々なお料理と楽しんでいただけますよ。
数年熟成を重ねると、ココアやほのかなタバコ、繊細なスパイスのニュアンスが顔を出し、驚くほど奥行きのある味わいへ。
力強い骨格を持ちながら、口当たりはシルクのように滑らか。
今すぐ開けても美味しく、10年ほど熟成させれば、さらに真価を発揮します。
ボルドーらしいクラシックな深みを持ちながら、重たすぎず飲み疲れしない。
特別な日のごちそうにも、週末のご褒美ワインにもぴったりです。
今すぐ楽しむ用とじっくり寝かせる用に少し多めのご購入をおすすめしたいシャトー・ラ・グロレのコート・ド・ブール 2022。
ぜひお試しください。
🌿シャトー・ラ・グロレでは、農薬や除草剤、化学肥料を使用しない有機農法でブドウを栽培。オーガニックやビオディナミの認証に加え、ビーガンの認証も取得しています。
生産者:シャトー・ラ・グロレ
タイプ:赤ワイン
味わいなど:赤や黒の果実の香りが広がり、力強さとフレッシュさが両立した味わい。
熟成させるとココアやタバコ、繊細なスパイスが織りなす複雑な味わいが楽しめます。
ブドウ品種:メルロー70%、カベルネ・ソーヴィニヨン15%、カベルネ・フラン10%、マルベック5%
ヴィンテージ:2022年
土壌:ローム質土壌、礫土
ロームと礫土の畑に植えられた樹齢50年のブドウ樹から力強い骨格とフレッシュさを兼ね備えたワインが生まれます。
醸造・熟成:天然酵母を使い発酵。熟成はコンクリートタンク。清澄処理はせずに瓶詰め。亜硫酸塩の使用は最小限
容量、アルコール度数:750ml、14%
おすすめ料理:
牛肉の赤ワイン煮込みやカスレ、オッソブーコなどお肉を使った煮込み料理
チェリーソースや赤ワインソースを添えた鴨
ステーキや鶏の照り焼き
ミートソースやシェパーズパイ、きのこのパスタやリゾット
熟成したチェダーチーズやコンテ、ゴーダチーズ。ハードチーズのナッツのような風味と旨味がワインによく合います
18℃程度が適温です。
📦️送料無料でお得なまとめ買い(1ケース12本)はこちらから→
🚚平日正午までのご注文手続き完了で即日出荷いたします。
✅ご注文金額22,000円(消費税込み)以上で送料無料
👨🌾シャトー・ラ・グロレについて
ボルドーを流れるジロンド川の右岸に位置するコート・ド・ブール。
日当たりのよい畑から果実味豊かなワインが作られている産地です。
コート・ド・ブールとコート・ド・ブライにシャトーを所有するユベール家が運営するシャトー・ラ・グロレ。
ユベール家は、1895年から6代にわたりワインを作ってきた生産者です。
ブドウの栽培は、ビオロジックとビオディナミの認証を受けた有機農法。ブドウ樹の状態を良好に保ち、豊かで凝縮したブドウの実が育つよう畑での作業をきめ細やかに行っています。
手間をかけて栽培した良質なブドウを各品種の個性が引き立つよう丁寧に醸造。
ユベール一家が心を込めて作るワインをぜひお楽しみください。
top of page
SKU: FHG01-22
¥5,577価格
消費税込み
ご予約商品:2025年12月の発送予定
こちらもおすすめ
bottom of page














