top of page
Domaine Saint Gayan Gigondas In Nomine Patris 2019

※こちらのワインは、2025年3月後半の入荷になります。

※ただ今ご予約を承っております。お届けにつきましては、ご予約いただいたお客さまへ個別にご案内いたします。ご質問などございましたら、チャットやメール、お電話などでいつでもお問い合わせください。

※1ケース12本まとめてのお届けになります。


【樹齢100年超のグルナッシュを100%使用した希少な銘柄】


切り立った岩山がそびえるダンテル・ド・モンミライユ山の裾野に広がるジゴンダス。南ローヌの著名な産地シャトーヌフ・デュ・パプからもほど近く、グルナッシュなどのブドウから、風味豊かで力強い赤ワインを生みだす産地として知られています。


このジゴンダスで、1709年から続くドメーヌ・サンガヤン。 

豊かで力強く果実味ながらエレガントなジゴンダスは、弊社のお客様に根強い人気を誇っています。


こちらのイン・ノミネ・パトリスは、樹齢が100年を超える古樹に実ったグルナッシュを100%使った特別な銘柄。

使われているグルナッシュは、ドメーヌのすぐ近くにある数区画の特別なブドウ畑で栽培されたており、よいブドウが収穫できた年にだけイン・ノミネ・パトリスが生産されます。


2019年のジゴンダス イン・ノミネ・パトリスは、わずか1,200本の生産本数。

このうち120本(10ケース)が入荷いたします。

力強く深みのある味わいは、こちらの銘柄ならでは。ぜひお試しください。


※イン・ノミネ・パトリスとは、ラテン語で「父の名」を意味しています。100年超と樹齢の高いブドウは、いわばブドウ畑の「父」のような存在。使われているブドウや代々ワイン作りを続けてきたサン・ガヤンの父達への敬意を示した銘柄名です。


🎉drinkrhone.comにてローヌワインの評価を専門に行うジョン・リヴィングストン‐リアマンス、5つ星の満点評価⭐⭐⭐⭐⭐

「輝きのある濃い色合い。プルーンなど黒い有核果実が続く土のような香り。力強い果実味が口中に長くとどまり、ハーブやミネラルが感じられるしっかり重みのあるフィニッシュ。長期間楽しめるワイン。とても美しく完璧」


こちらのワインは、適切に保管していただければ10年以上の熟成を楽しんでいただくこともできます。できれば多めのストックをおすすめしたいワインです。


生産地:フランス、ローヌ、ジゴンダス


生産者:ドメーヌ・サンガヤン


タイプ:赤ワイン


味わいなど:フレッシュさと複雑さの両方がある印象的なワイン。フルボディながらエレガント。チェリーや黒スグリ、森に自生する果実など濃い色合いの果実のアロマが豊か。風味豊かで力強く、品のよさもある赤ワイン。


ブドウ品種:グルナッシュ 100%(樹齢100年以上の古樹)


ヴィンテージ:2019年


土壌:丸い小石混じりの粘土石灰質土壌


醸造・熟成:古樹のグルナッシュが植えられた特別な畑のブドウを使用。陶器の壺とフレンチオークの大樽で24ヶ月間熟成


容量・アルコール度数:750ml、15.5%


おすすめ料理:風味豊かな肉料理。柔らかいビーフステーキや肉汁たっぷりのポークチョップ、仔牛の煮込みや鶏のマレンゴ風など


【ドメーヌ・サンガヤンについて】


■ジゴンダスの名手、サンガヤン。南ローヌの魅力を伝える生産者


南フランス、ローヌ。美しくそびえるダンテル・ド・モンミライユ山の裾に野広がるジゴンダス。南ローヌの著名な産地シャトーヌフ・デュ・パプからもほど近く、グルナッシュやシラー、ムールヴェードルといったブドウから、風味豊かで力強いワインを生みだす産地として知られています。


1709年の創業以来、このジゴンダスでワインを作り続けてきたメフレ(Meffre)家。現在は、ジャン=ピエール&マルティーヌ・メフレ夫妻と娘婿のクリスチャンの3人が中心となり、果実味豊かで味わい深いワインを作っています。 


その実力は、ロバート・パーカー著『ローヌワイン』でも「力強く自然なワインを作る優れたワイナリー。そのワインは、伝統的なスタイルのジゴンダスの中でも、常に最高のものである。」と賞賛されています。 


フラッグシップとも言えるジゴンダスに加え、樹齢が非常に高い古樹から作られるコート・デュ・ローヌ、圧巻のシャトーヌフ・デュ・パプと魅力あふれるワインを作っています。 


毎回、入荷の度にあっという間に完売してしまう人気生産者のワイン、ぜひお試し下さい。


ジゴンダス イン・ノミネ・パトリス 2019年 ドメーヌ・サンガヤン【ケース販売:750ml×12本】【ご予約商品】【3月入荷】

SKU: FSG05-19CS
¥122,364価格
消費税込み
予約商品:2025年3月末までに発送開始予定

    こちらもおすすめ