カート
ユーザー
絞り込む
産地・生産者から探す
タイプから探す
コンテンツ
ヴァントゥー ルクス 赤 2018年
ヴァントゥー ルクス・フォエデリス 2018 Ventoux Lux Foederis Red | ヴィア・カリタティス Via Caritatis
定価: 6,820円(税620円)
在庫本数 94
各オプションの詳細情報
価格
価格
6,820円(税620円)
12本まとめ買い
12本まとめ買い
81,840円(税7,440円)
FVC031-18
ヴァントゥー ルクス・フォエデリス 2018 Ventoux Lux Foederis Red | ヴィア・カリタティス Via Caritatis
定価: 6,820円(税620円)
果実味豊かで最後まで満足な赤ワイン

ローヌ地方ヴァントゥーにある修道院と地元農家がともに作る赤ワイン。
濃い果実味が心地よく広がる豊かな味わいです。

ポークチョップやオッソブーコなどお肉とどうぞ。

ヴィア・カリタティスについて

南フランスローヌ地方にあるヴァントゥー。
14世紀に教皇庁が移されたアヴィニョンから、北東へ約40km程度の距離にある地域です。
古くからブドウが栽培されていたヴァントゥーには、14世紀に教皇のブドウ畑が作られ、教皇庁にワインを納めていた歴史のある産地です。

このヴァントゥーに1986年に設立されたル・バルー聖マドレーヌ修道院。
修道院の活動の一つとして、地元のブドウ農家やワイナリーと協力しながらブドウ栽培からワイン作りに取り組みます。

両者がともにワインを生産する組織として2016年に発足したのがヴィア・カリタティス。
専門家のアドバイスを取り入れながら、高い品質のワインを作っています。

ワインについて

こちらのワインの名前にあるルクスとはラテン語で光のこと。

ヴィア・カリタティスの畑がある山には、南仏の明るい太陽の光がさんさんと降り注ぎます。
太陽の光のもとで修道士や修道女、地元ヴァントゥーのワイナリーが気持ちを一つにして、丁寧な仕事をすることで生まれるワイン。
山の畑を明るく照らす光のようなワインを目指して、ブドウの栽培から醸造まで、こだわり抜いて作られたのがルクスです。

色合いは、深みのある美しい赤色。
バニラやリコリスにスパイスがわずかに感じられる上品で複雑な香り。

赤や黒い果実が口いっぱいに広がる豊かな味わい。
豊かな味わいが口中に長く残り、最後まで満足していただける1本です。
できれば召し上がる2時間ほど前に、デカンターに移していただくのがおすすめです。

明るく照らす光のような金色の文字が印象的なラベルもぜひ見てくださいね。

会員登録いただくと、定価より25%お得にお求めいただけます。 会員登録はこちらから→



生産地 フランス > ローヌ > ヴァントゥー
生産者 ヴィア・カリタティス
タイプ 赤ワイン
味わい バニラやリコリスにスパイスがわずかに感じられる上品で複雑な香り。赤や黒い果実が口いっぱいに広がる豊かな味わい
ブドウ品種
シラー 55%、グルナッシュ 35%、マルスラン 10%
ヴィンテージ 2018年
土壌 粘土石灰質土壌
醸造・熟成 ブドウは手摘みで収穫。適度に熟した健全な果実のみを選果後、コンクリートタンクで発酵。マセラシオンは25日間。発酵後、全量の75%は、コンクリートタンクで24ヶ月間熟成。残りの25%はオーク樽で熟成。分けて熟成させたワインは、瓶詰め直前にブレンド。
容量・アルコール度数 750ml、15%
おすすめ料理 ポークチョップやオッソブーコ、鹿、チーズ(熟成が進んだゴーダチーズなど)、グリル野菜


この商品を購入する

この商品を買った人は
こんな商品も買っています