※こちらのワインは、2025年6月の入荷になります。
※ただ今ご予約を承っております。お届けにつきましては、ご予約いただいたお客さまへ個別にご案内いたします。ご質問などございましたら、チャットやメール、お電話などでいつでもお問い合わせください。
※1ケース12本でのお届けになります。
フランスで最も歴史があるワインガイド『ギド・アシェット』2025年版にて2つ星の高評価獲得⭐️⭐️
「熟したベリーにローズマリーやタイム等ハーブがほのかに感じられるフルーティーなワイン。リコリスの甘みやバニラの風味が重なりさらに豊かな味わい。とろけるようなタンニンによって品のyい複雑さがある。丸みがあり長い余韻。2025年~2030年が飲み頃」
南仏ラングドック・ルーション地方にあるフィトゥーから届いた滑らかな赤ワイン。
煮込んだお肉やチーズなど風味豊かなお料理と合わせて食べたいリッチな味わいが魅力です。
『ギド・アシェット』に加えイギリスの代表的なワイン誌『デキャンター』でも92点の高評価を獲得しています。
「熟したベリーや黒こしょうにダークチョコレートがほのかに香る魅力的な香り。複雑で非常によくできたミディアムボディ。ミネラル感のあるフィニッシュ」(2024年6月)
「今日は何といっしょに飲もうかな」などとウキウキするようなフィトゥー プリヴィレージュ。
お手元にいかがでしょうか?
🌿ドメーヌ・ド・ラ・ロシェリエールでは、有機農法でブドウを栽培しています。
フランス農業省が進める環境保全農業の認証HVE(High Environmental Value 環境高価値)レベル3の認定を2017年に受けています。
生産地:フランス、ラングドック・ルーション、フィトゥー
生産者:ドメーヌ・ド・ラ・ロシェリエール
タイプ:赤ワイン
味わいなど:
熟したベリーにローズマリーやタイム等ハーブがほのかに感じられるフルーティーなワイン。リコリスの甘みやバニラの風味が重なりさらに豊かな味わい。とろけるようなタンニンによって品のyい複雑さがある。丸みがあり長い余韻。2025年~2030年が飲み頃
ブドウ品種:カリニャン 30%、グルナッシュ 30%、シラー 30%、ムールヴェードル 10%
ヴィンテージ:2022年
土壌:シスト、粘土石灰質土壌
醸造・熟成:ブドウは品種ごとに分けて醸造。除梗したブドウを厳選した酵母とステンレスタンクで発酵(温度は20℃程度に管理)。マセレーションは6週間。アロマや色合い、ブドウ品種の風味を引き出す。品種ごとにできあがったワインをブレンドしフレンチオークの新樽で11ヶ月間熟成
容量・アルコール度数:750ml、14.5%
おすすめ料理:肉の煮込み、甘みがあり風味のよい料理、牛乳を使ったチーズ
【ドメーヌ・ド・ラ・ロシェリエールについて】
南仏ラングドック・ルーション地方で最も早く1948年にAOCに昇格したフィトゥー。
フィトゥーで4代にわたってワインを作ってきたファーブル家が運営するドメーヌがロシェリエールです。
現在のオーナー、ジャン=マリー・ファーブルが両親からドメーヌを引き継いだのが1998年。
コート・デュ・ローヌ ケランヌにあるワイナリー出身の妻エミリーと共にワインを作っています。
温暖で乾燥した気候に、畑の土壌はシストと粘土石灰。
1979年からCousine Methodと呼ばれる農法を取り入れており、化学肥料などを使わない有機農法でブドウを栽培しています。
2017年には、フランス農業省が進める環境保全農業の認証HVE(High Environmental Value 環境高価値)レベル3の認定を受けています。
ブドウの栽培は手作業で行い、良質なワインを作る生産者です。
top of page
SKU: FRR02-22CS
¥70,884価格
消費税込み
ご予約商品:2025年6月中の発送予定
こちらもおすすめ
bottom of page