top of page
Domaine Saint Gayan Gigondas Origine 2019 label

【ジゴンダスの名手が手がけるトップクラスのジゴンダス】 


切り立った岩山がそびえるダンテル・ド・モンミライユ山の裾野に広がるジゴンダス。南ローヌの著名な産地シャトーヌフ・デュ・パプからもほど近く、グルナッシュやシラー、ムールヴェードルといったブドウから、風味豊かで力強いワインを生みだす産地として知られています。 

 

このジゴンダスで、1709年から続くドメーヌ・サンガヤン。ロバート・パーカー著『ローヌワイン』で「伝統的なスタイルのジゴンダスの中でも、常に最高のものである。」と評される名手です。

ドメーヌ・サンガヤンを代表する銘柄「オリジン」の最新ヴィンテージ2019年が初入荷です。

ジゴンダスのワインらしい力強さと複雑さをご堪能いただける2019年。

ぜひ、お試しください。


チェリーやボイセンベリー、ラベンダーやリコリスにわずかに白コショウが香る芳醇な香り。


赤い果実や青い果実のジャムやフレッシュハーブ、花のトローチのような味わい。豊かでいきいきとしたワインです。

青い果実の風味が顔を出す長い余韻も魅力です。 


自然の恵みと熟練の技が作り上げた申し分ない品質のジゴンダス、ペッパーステーキやラムチョップなどお肉といかがでしょうか?


ドメーヌ・サンガヤンでは、大切に育てたブドウを丁寧に醸造し、たっぷりと時間をかけて熟成後瓶詰め。

こちらのジゴンダス オリジンは、通常3年程度ドメーヌのセラーで寝かせてから出荷します。

 

ドメーヌで十分な熟成を経てリリースされているため、リリース直後から美味しくいただけます。

もちろん長期熟成も可能ですので、2045年~2050年頃までは、十分楽しんでいただけるワインです。

 

2007年ヴィンテージから取り扱っている弊社のロングセラー。

「やっぱりこれが好き」とリピートでご注文下さるお客様も多い赤ワインの定番商品です。

 

しっかり濃いめの果実味だけどエレガントな赤ワインがお好きでしたら、迷わずこちらをお試し下さい!

 

⭐カートに入れていただくと、割引価格に切り替わります⭐

 

ご質問などございましたら、チャットやメール、お電話などでいつでもお問い合わせください。

 

生産地:フランス、ローヌ、ジゴンダス

 

生産者:ドメーヌ・サンガヤン

 

タイプ:赤ワイン

 

味わいなど:赤い果実や青い果実のジャムやフレッシュハーブ、花のトローチのような味わい。豊かでいきいきとしたワイン

 

ブドウ品種:グルナッシュ 80%、シラー 15%、ムールヴェードル 5%

 

ヴィンテージ:2019年

 

土壌:小石の多い粘土石灰質土壌

 

醸造・熟成:オーク樽とコンクリートタンクにて熟成

 

容量・アルコール度数:750ml、14.5%

 

おすすめ料理:赤身の肉全般、ペッパーステーキ、ラム、鴨、カスレや肉の煮込み、ローストチキン、ソーセージやチーズなど。提供温度は15~17℃

 

【ドメーヌ・サンガヤンについて】

 

■ジゴンダスの名手、サンガヤン。南ローヌの魅力を伝える生産者

 

南フランス、ローヌ。美しくそびえるダンテル・ド・モンミライユ山の裾に野広がるジゴンダス。南ローヌの著名な産地シャトーヌフ・デュ・パプからもほど近く、グルナッシュやシラー、ムールヴェードルといったブドウから、風味豊かで力強いワインを生みだす産地として知られています。

 

1709年の創業以来、このジゴンダスでワインを作り続けてきたメフレ(Meffre)家。現在は、ジャン=ピエール&マルティーヌ・メフレ夫妻と娘婿のクリスチャンの3人が中心となり、果実味豊かで味わい深いワインを作っています。

 

その実力は、ロバート・パーカー著『ローヌワイン』でも「力強く自然なワインを作る優れたワイナリー。そのワインは、伝統的なスタイルのジゴンダスの中でも、常に最高のものである。」と賞賛されています。

 

フラッグシップとも言えるジゴンダスに加え、樹齢が非常に高い古樹から作られるコート・デュ・ローヌ、圧巻のシャトーヌフ・デュ・パプと魅力あふれるワインを作っています。

 

毎回、入荷の度にあっという間に完売してしまう人気生産者のワイン、ぜひお試し下さい。

 

 

ジゴンダス オリジン 2019年 ドメーヌ・サンガヤン

SKU: FSG01-19
¥6,798価格
消費税込み
予約商品:2024年11月末までに発送開始予定

    こちらもおすすめ